受付時間
火曜〜金曜 : 10:00~22:00

土曜〜月曜 : 10:00~18:00
休診日:祝日

新型コロナウイルス関連コラム
CORONAVIRUS

未だに収束しない新型コロナウィルス改めて私たちは何をするべきか、 医師による情報をお届けします。

アレルギー持ちの人でもコロナワクチンは接種出来る?

最終更新日:2021年2月14日新型コロナウィルス関連

アレルギーがある場合、ワクチン接種することが出来ますか?

「アレルギーがある」がどういう意味かによります。
ピーナッツアレルギーの人もいるし、色素にアレルギーがある人もいます。

何にアレルギーがあるかは人それぞれです。

ワクチンの成分の一つ「ポリエチレングリコール」にアレルギーがあるならば絶対に受け取るべきではありません。
しかし蜂に刺された時に発疹が出るようなアレルギーでは問題はないでしょう。

日本人に多い、そばアレルギー(蕎麦アレルギー)や、エビ・カニなどの甲殻類アレルギーであっても、新型コロナワクチンの接種は問題ありません。
アメリカのCDCは、「mRNAワクチンの成分(ポリエチレングリコールなど)に対して、重度もしくは即時型のアレルギー反応がある場合は接種不可」としました。

また、mRNAワクチンの成分には含まれないが、ポリエチレングリコールと交差反応性を持つ 、軟膏剤などに使われる物質「ポリソルベート」に即時型アレルギーがある場合も不可としました。
一方、 その他のワクチンや注射薬に対してのみ即時型のアレルギーを示す人は接種不可とせず、 希望する人にはかかりつけ医との相談のうえで接種を許可しています。

さらに、mRNAワ クチンには卵やゼラチンなどの成分は含まれていないため、食物、飲み薬、ペット、ほこりなどのアレルギーを持つ人も通常通り接種ができるとしています。
唯一注意する必要があるのは、ポリエチレングリコールです。

ポリエチレングリコールとは何か?

ワクチンの成分の中に「ポリエチレングリコール」というものがあり、ポリエチレングリコールに対するアレルギーを持つ人はコロナワクチンを接種できません。
ただ、ポリエチレングリコールなんて聞いたことが無いですよね。

ポリエチレングリコールは無毒で、色々な製品に用いられています。
材料としての ポリエチレングリコールは、軍用防護服や、 糖尿病患者の血糖値を監視するための採血器や、ポリウレタンフォームやスパンデックス繊維へも応用されています。

また非イオン性界面活性剤として化粧品の乳化剤などに用いられています。
医薬品としては慢性便秘の瀉下薬として用いられている、モビコールや大腸 検査の前処置のマグコロールなどや、皮膚用のクリームなどにも添加されています。

アナフィラキシーの発生率は?

ワクチンの安全性についてですが、2020年12月21日~2021年1月10日の間に集計された報告では、モデルナ社ワクチンmRNA-1273の初回404万1396名の接種後に,10名のアナフィラキシーが生じた(100万回あたり2.5名)とのことです。

その内9例では、ワクチン接種後15分以内に発症したそうです。
アナフィラキシーに関連した死亡例は報告されていません。

ちなみにファイザー・ワクチンでは100万人あたりに換算すると11.1名でした。
また、論文化されてはいませんが、アメリカの予防接種会議 (ACIP)で報告された内容では、さらなるデータの蓄積によりファイザーワクチンの頻度は100万接種あたり5人に更新されました。

論文で発表された数字より更に低い値でした。
100万人あたり10名のアナフィラキシーの発症率というのはイメージしにくいかもしれませんが、そばアレルギーの人が蕎麦を食べてアナフィラキシーを引き起こす確率より低いです。

ペニシリンによるアナフィラキシー反応の有病率は0.002%という報告があり、2)つまり10万人に2人。
一般的な抗菌薬治療よりも、コロナワクチンのアレルギー・アナフィラキシーの発生率は低いと言えます。

ワクチン23

引用:1)MMWR. Jan 22, 2021.
2)Neugut AI, et al. Anaphylaxis in the United States: an investigation into its epidemiology. Arch Intern Med. 2001; 161(1):15-21.

バイタリティクリニック神戸三宮では、4月よりコロナワクチンの接種を行います。
できるだけ多くの市民の皆様が早くワクチンを接種出来るように致します。

3月中旬より電話、LINEなどで予約受け付けを開始します。
日程が決まり次第お伝え致します

お問合せ・ご相談はこちら
CONTACT US

お問合せやご相談は、お電話またはお問い合わせフォーム・公式LINEにて受付しております。
まずはお気軽にご連絡ください。

電話番号 LINE

診療時間
CLINIC HOURS

診療時間
10:00~12:00
13:00~18:00
18:00~22:00 × × ×

夜診は、火曜日・木曜日は19時から22時

水曜日は18時から22時

金曜日は18時から20時までの診療です。

休診日 : 祝日

dashed

所在地

〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通
4丁目1-2 三洋ビル3階

電話番号 050-1807-0255
ACCESS VIA
STAIRS ONLY
エレベーター
NO ELEVATOR
AVAILABLE

※当院はビルの3階ですが、エレベーターがありません。急な階段ではありませんが、職員の数も限られており、階段を上るお手伝いすることができませんので、自力で上がれない方は、大変申し訳ございませんが来院をお断りさせていただいております。

2023 9月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30