お知らせ
NEWS
最新ニュースや当クリニックの見解などをお伝えします。
お知らせ
NEWS
最新ニュースや当クリニックの見解などをお伝えします。
当院では新型コロナウイルスの感染の有無を調べる検査検査機器、ID NOWを導入します。
これにより、発熱外来としての患者様の受け入れを拡充します。
ID NOWとは、新型コロナウイルスへの感染の有無を13分以内で行える、感染症遺伝子検査システムです。
PCR検査とは異なり、NEAR法(等温核酸増幅法)と呼ばれるものです。
温度を上げ下げし拡散増幅する標準的検査法であるRT-PCR検査よりも短時間で判定でき、精度も同等とされます。
検査は発熱などの症状がみられる方へはこれまでのPCR検査と同じく公費で行われます。
無症状の方へ行うことは推奨されず、海外渡航者向けのPCR検査はRT-PCR検査法が求められているため、これまで通りPCR検査を行います。
遺伝子検査はあくまでも診断に行うもので、陽性となれば新型コロナウイルス感染症と診断できますが、陰性であることは感染を確実に否定することにはなりません。
しかし、海外渡航前にはRT-PCR法の検査を行うことがルールとなっており、新型コロナウイルスが世界中に広まることを防ぐために一定の役割を果たしています。
PCR検査などを複数回行った後に陽性となる場合も多々あります。
発熱外来を受診された後は、検査結果の陽性・陰性によらず、自己隔離を徹底するようにしてください。
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:00~22:00 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
夜診は、火曜日・木曜日は19時から22時
水曜日は18時から22時
金曜日は18時から20時までの診療です。
休診日 : 祝日
※当院はビルの3階ですが、エレベーターがありません。急な階段ではありませんが、職員の数も限られており、階段を上るお手伝いすることができませんので、自力で上がれない方は、大変申し訳ございませんが来院をお断りさせていただいております。
2023 9月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
2
|
3
|
||||
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|