お知らせ
NEWS
最新ニュースや当クリニックの見解などをお伝えします。
お知らせ
NEWS
最新ニュースや当クリニックの見解などをお伝えします。
現在、ワクチン担当大臣の河野太郎大臣及び菅義偉総理大臣の指揮のもと、
これまで誰も経験したことのない大規模ワクチン接種事業が行われています。
日本国内では現在、ファイザー社の「コミナティ」が個別接種で用いられ、大規模接種会場や職域接種ではモデルナ・武田社の「COVID19ワクチンモデルナ筋注」が用いられています。
この2社のワクチンはmRNAワクチンという種類のワクチンで、どちらも奏功率95%と、人類が作ったワクチンとしては過去に類を見ない効果を見せています。
しかし、これらはどちらも海外製であり、輸入に頼らないといけなのが現状です。
国家を挙げたワクチン獲得競争に日本は勝ったかのように見えておりましたが、実際には日本国全体に安定供給されているわけではなく、もはやワクチン争奪戦とも言えます。
神戸市においては、個別医療機関における1回目接種は7月11日で一旦ストップとされ、7月12日以降に予約していた方については強制キャンセルされています。
接種再開の目処は全く立っておらず、7月11日までに予約できていた人はラッキー、12日以降だった人は無念としか言えません。
ワクチン接種は住所地のある市町村の医療機関で行うことが原則とされており、他の方法で接種することはできないため、神戸市民の方は現時点では新規で接種する方法を完全に奪われています。
5月17日以降、当院は神戸市民の方にお一人でも多くワクチンをお届けしようと思い、日中の当院営業時間外に土日祝日問わずオープンしてきました。
1日に130人を超えて接種に来られる日もあり、「こんな駅の近くにクリニックがあるなんて知らなかった」「夜も注射してもらえて良かった」「かかりつけ医では予約が取れなかったので助かった」など、多くの温かいお声を頂いて来られたことに、スタッフ全員感激して運営しておりました。
そんな中での急なトーンダウン。
国、神戸市からの指示には従うしかないため、無念ではありますが当院でのワクチン接種も少しペースを落とすしかなくなりました。
今後の当院の方針としましては、神戸市からの発表をしっかりと受け止めて動向を追っていく次第です。
そして、供給が再開されれば出来るだけ多くの数を入荷し、またコロナワクチンを皆様にお送りしようと考えております。
それだけでなく、「正しいワクチンに関する知識」「ワクチンに関する安全性と有効性の最新情報」「mRNAワクチンだけでなく、今後日本でも活用されると思われるアストラゼネカ社のベクターワクチン」などについての情報発信を続けていこうと考えております。
今当院にできることは、限られた量ではありますができる限りのワクチンを皆様にお届けすることと、最新の医学情報を皆様に分かりやすい形で発信していくことしかないと思っております。
これからも、COVID-19収束に向けて当院が社会のためにできる事は何かを考え、努力して参りますのでご理解のほど、よろしくお願い致します。
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:00~22:00 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
夜診は、火曜日・木曜日は19時から22時
水曜日は18時から22時
金曜日は18時から20時までの診療です。
休診日 : 祝日
※当院はビルの3階ですが、エレベーターがありません。急な階段ではありませんが、職員の数も限られており、階段を上るお手伝いすることができませんので、自力で上がれない方は、大変申し訳ございませんが来院をお断りさせていただいております。
2023 5月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|