神戸市中央区で睡眠時無呼吸症候群の検査治療なら

Tel.078-945-7125
  • LINE予約
  • WEB予約
  • WEB問診

睡眠時無呼吸症候群

Sleep Apnea Syndrome

SNORING PROBLEM

よく分からない、
いびきでお悩みの方へ

漠然と、「仕事中に眠気が強くて困る」「寝ても、疲れが取れない」「一緒に寝ているパートナーにいびきを指摘される」などと、悩みをかかえている人は多いのではないでしょうか。

そして、「もしかしたら自分も、睡眠時無呼吸症候群なのでは…」と、薄々気づいているのかもしれません。

しかし、「眠り」の悩みをどこに相談したら良いかなんか分からないのが実際のところでしょう。
実は、睡眠治療はSTEPを踏んで丁寧に進めていくことが何より大切です。
以下に、失敗しない睡眠治療のためのSTEP(=治療の順番)を解説いたします。

SLEEP APNEA SYNDROME

睡眠時無呼吸症候群とは?

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)とは、寝ているときに、いびき・無呼吸がひどい状態です。
症状が強いと、たかがいびきも病気になります。

睡眠時無呼吸症候群とは?

息が止まることを無呼吸といいますが、医学的には呼吸が10秒以上止まった場合に1回と数えると決めました。
ひどい人は何回も呼吸が止まり、止まっている1回の時間も長くなります。
たかがいびきも、症状がひどいと病気と認識され、寝ているときに呼吸がない病気なので睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)と名前が付きました。

睡眠時無呼吸症候群の症状は、日中に眠気が起こることではないの?と思う人も多いですが、必ずしも眠気が強くなるわけではなく、正確には睡眠時無呼吸症候群の患者の多数が、眠くない、だから自分は大丈夫と主張するものです。

眠いと訴える方は、睡眠不足、不眠症、前立腺肥大による睡眠障害などが原因の場合がずっと多いのも事実です。

  • 装飾
  • 装飾
  • 装飾
  • 装飾
  • 装飾
  • 装飾
  • 睡眠時無呼吸症候群の症状

    睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に呼吸が止まったり弱くなったりすることで質の良い睡眠をとることができず、体に様々な不調をもたらしますが、いびき・無呼吸、血圧が高い、眠い、夜間頻尿などの症状を伴い、自覚症状が乏しい(分かりにくい)のが特徴です。

    次のような症状はありませんか?

    • いびきがうるさいと言われた
    • 寝ているときに呼吸が止まる
    • 息苦しさを感じて目が覚める
    • 夜中に何度もトイレにいく
    • 起きた時に口が渇いている
    • 熟睡感がない、体が重い
    • 昼間に眠気がある(運転中や会議中にうとうとすることがある)
    • きちんと眠ったはずなのに疲れが抜けない
    • 運転中に眠くなる
  • 睡眠不足の状態が続くと…

    良質な睡眠が取れないと、生活の質が低下するだけでなく

    • 生活習慣病である肥満症/脂質異常症や糖尿病
    • 動脈硬化性の高血圧症、狭心症
    • 心筋梗塞などの心血管疾患
    • 脳卒中などの脳血管疾患
    • 精神疾患であればうつ病
    • 認知症やがん など

    に至るまでさまざまな病気の発症リスクが高まることがわかっています。
    また、日中の慢性的な眠気を認める場合、居眠り運転を起こす確率は、睡眠時無呼吸症候群でない方の約5倍とも言われています。

    生活のパフォーマンスの低下は生命の危機を引き起こしかねないものなのです。

MECHANISM

いびきと無呼吸のしくみ

いびきと無呼吸のしくみ

なぜ睡眠時
無呼吸症候群
になるの?

無呼吸症候群になる多くの場合、上気道の閉塞や狭窄によって引き起こされますが、その原因は肥満によって上気道の軟部組織に脂肪が沈着すること、扁桃腺の肥大、小顎症、巨舌症などの形態的異常と、首の周りの筋肉のゆるみによる機能的異常に分けられます。

こんな方は要注意!

以下の項目は睡眠時無呼吸症候群の危険因子です。

  • 最近太った/首が短い
  • 下あごが小さい/扁桃腺が大きいと言われた
  • 舌や舌の付け根が大きい
  • 家族の中にいびきのうるさい人がいる
  • 寝る前にアルコールや睡眠薬を内服することがある

ABOUT INSPECTION

睡眠時無呼吸症候群の
検査について

  • 睡眠時無呼吸症候群の検査について01
  • 睡眠時無呼吸症候群の検査について02
  • 睡眠時無呼吸症候群の検査について03
  • 装飾
  • 装飾
  • 装飾
  • 装飾
  • 装飾

inspection 01.

簡易無呼吸検査

睡眠時無呼吸症候群を疑った場合、まずは簡易の検査を行います。簡易検査は、指に酸素の値を測るセンサー、鼻に呼吸の回数を測るセンサー、手首に機械の本体を付けて、自宅で一晩寝ていただきます。

この機械を装着して寝ることで、寝ている間にどれくらい呼吸が止まっていて、血中酸素の濃度が低下しているかが把握できます。また、寝返りをうった時の無呼吸の状態や、脈拍数なども把握できます。
一時間あたりの、無呼吸の回数を「AHI」や「RDI」と言います。RDIの値が40以上であれば、それだけでCPAP治療を保険適応で行うことができます。
20~40未満の場合は、保険診療を行うためには「ポリソムノグラフィ検査(PSG)」を行うことが求められます。

inspection 02.

終夜睡眠ポリグラフ
検査(PSG検査)

簡易検査でRDIが20から40と、睡眠時無呼吸症候群が疑われた場合、専門の病院にて一泊の入院を行い、終夜PSG精密検査を行う必要がありました。
当院では、1泊入院での終夜PSG精密検査の代わりなる在宅終夜PSG検査を行っております。
※場合によっては、近隣の病院(神戸労災病院、神戸海星病院など)へ紹介し、1泊2日入院をして精密検査を受けていただくことがございます。

在宅終夜PSG検査の流れ

  • 簡易検査の説明の際、在宅終夜PSG検査について説明を行います
  • 同意いただけましたら、後日、検査会社から検査機器の発送日について連絡が入ります
  • 約1週後に検査機器がご自宅に到着します
  • 検査機器を宅急便で返却してください(料金は着払い)
  • 返却していただいた1~2週後に、PSG検査の結果をお伝えする連絡を行います
  • 結果によっては、CPAP治療を開始します

※無呼吸指数(AHI)が20以上の場合に保険診療でCPAP治療が開始となります。
20以下の場合は歯科矯正やマウスピース矯正が治療選択に挙がります。その場合、矯正歯科の「アルデブランデンタルクリニック神戸三宮」を紹介させていただきます。

また、CPAP適応が無かった場合も、適切に紹介いたします。

アルデブランデンタルクリニック神戸三宮

提携医科のご紹介

アルデブランデンタルクリニック神戸三宮

兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-1 ラム三宮ビル7階
TEL.078-393-4618

公式HPはこちら

検査の費用

検査の料金は、すべて保険診療なので全国どこの医療機関でも同じの、国が定めた金額であり、1点10円で計算します。

睡眠時無呼吸簡易検査の料金は、終夜睡眠ポリグラフィー検査料(720点)+脳波検査判断料(180点)です。
900点、つまり検査料金は9,000円で、3割負担の場合は2,700円です。

また、PSG検査を行う場合は、*終夜睡眠ポリグラフィー(1及び2以外)(その他)(3,570点)+脳波検査判断料(180点)となり、3,750点、つまり37,500円で、3割負担の場合は11,250円です。
その他、初診料、再診料などがかかります。

TREATMENT FOR SAS

睡眠時無呼吸症候群の
治療法について

睡眠時無呼吸症候群を治療すると、日中の眠気やダルさなどの症状だけでなく、睡眠時無呼吸症候群による合併症を予防し、改善することができます。
しかし、その治療法は、単にお薬を内服するだけで治療できるというようなものではありません。また、睡眠時無呼吸症候群の重症度や症状に応じて治療方法は変わってきます。

睡眠時無呼吸症候群の治療法について

CPAP療法

肥満の人は体重を減らす必要があります。また、扁桃腺の肥大が著しい人は手術療法もあります。
しかし、肥満や扁桃腺肥大のない人や、肥満の人が痩せるまでの間の治療方法として、鼻マスクを用いた持続陽圧呼吸(CPAP)があります。

眠るとつぶれてしまう気道をCPAPから発生する空気の圧で支えて、広げるというのが仕組みです。
CPAPは眠っているときだけ装着し、健康保険が適用される在宅治療法です。

CPAPを用いることで脳や心臓、様々な臓器にきちんと酸素が送られて、睡眠の質が上がります。
睡眠がとぎれなくなるため、ぐっすり眠れるようになり、CPAPを装着して寝た次の朝は、これまで感じたことのなかったくらい爽快感を覚えると言う方もおられます。

LIFE GUIDANCE

生活指導による、
いびき症状の改善

  • 運動・食事・ダイエット

    運動・食事・ダイエット

    肥満が原因で睡眠時無呼吸症候群になっている方には体重を減らすことが有効な治療になる場合があります。
    バランスのいい食生活や適度な運動を心がけましょう。しかし、睡眠時無呼吸症候群の方の中は、日中の眠気があるために、日中運動することが出来ず、痩せられないということもあります。
    体重のコントロールが難しいのも、睡眠時無呼吸症侯群の症状の一つです。

    体重を減らすためにどれくらいのカロリーを摂取すべきかの計算・栄養指導も医師より説明いたします。
    睡眠時無呼吸症候群のために、眠気があり、やる気が起こらないという方は、眠気の症状をCPAPなどで治療しながら、並行してダイエットを行うことが効果的です。
    減量が成功し無呼吸もがない状態になった場合は、CPAPが不要になることもあります。

  • 飲酒をひかえる

    飲酒をひかえる

    アルコールを飲むと体の力が抜けてしまい、気道の筋力も低下させてしまい、その結果、睡眠時無呼吸症候群の悪化の原因になります。
    アルコールを飲んだ日によくいびきをかくのは、気道やの口蓋垂(のどちんこ)がきちんと支えられていないため、震えているのです。アルコールは睡眠の質を下げてしまうため、深酒をした翌朝は早く目が覚めたり、夜中に起きてしまったりすることがあると思います。

    眠れない原因は睡眠時無呼吸症候群が引き起こしているのかもしれません。適切なお薬、若しくは無呼吸の治療により睡眠をコントロールできるようになります。
    かといって、楽しいお酒まで禁酒しなさいというのは、かえってストレスになりますので、寝る直前の飲酒はやめ、寝る数時間前までに飲み終える様にしましょう。

  • 睡眠薬

    睡眠薬

    アルコールだけでなく、睡眠導入薬、抗不安薬、筋弛緩薬などの精神安定剤及び類縁薬剤は、普通の状態より咽頭の筋肉を緩め、気道の閉塞を引き起こしやすくします。
    アルコールや精神安定剤は、脳の目覚めを悪くさせるために、身体に危険な長い無呼吸を増加させます。

    しかし、こうした薬剤は服用が必要な場合もありますので、勝手に薬を止めるのではなく、処方している主治医にきちんと相談してください。
    一方、急に服用を中止することは、それも危険なことです。

睡眠時無呼吸症候群の治療として、軽症の場合は生活指導や
マウスピースによる治療、中等度からはCPAP療法を行うのが一般的です。

睡眠時無呼吸症候群の原因がアデノイドや扁桃の肥大にある場合は、
口蓋垂軟口蓋咽頭形成術(UPPP)による治療を行う場合もあります。

INFORMATION

バイタリティクリニック神戸三宮

Tel.078-945-7125
診療時間表

〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目1−2
三洋ビル 3階

アクセス
JR元町駅東口を出て徒歩1分
阪神元町駅東改札口を出て徒歩2分
注意事項
※当院はビルの3階ですが、エレベーターがありません。
急な階段ではありませんが、職員の数も限られており、階段を上るお手伝いすることができませんので、自力で上がれない方は、大変申し訳ございませんが来院をお断りさせていただいております。

pagetop