アメトーーク!で「シーパップ芸人」が取り上げられた件

Tel.078-945-7125
  • LINE予約
  • WEB予約
  • WEB問診

新着情報

column

2025,08,12

コラム

【コラム】アメトーーク!で「シーパップ芸人」が取り上げられた件。

祝!アメトーークで企画採用!

最近、睡眠時無呼吸症候群という疾患が一般にも広く知られるようになりました。

その治療方法としてCPAPがあり、芸能人の中でもCPAPを使用している人が多くおられて、使用していることをテレビやSNSなどで公表しているケースがよく見られます。

水曜日のダウンタウンの中でも、安田大サーカス・クロちゃんさんの寝室の、物が散乱したベッドの上にCPAPが置かれているのをよく確認できます。

睡眠時無呼吸症候群という疾患をいくら医師が啓発しても、なかなか皆さんの心を動かすことは出来ませんが、芸能人は良いことも悪いことも影響力があり、芸能人の方が使って良かったとテレビで言えば、自分も使ってみようかな、と、一般の方も思いがちです。

先日、テレビ朝日系で全国放送されている人気番組、「アメトーーク!」の、オンライン配信限定コンテンツ「アメトーークCLUB」で、「シーパップ芸人」という回がアップされました。

yahooニュースでもそのことが取り上げられています。

とうとう、時代がおいついてきたか!と思って、どんな内容かワクワクして月額770円を課金して見てみたので、そのレビューを書きたいと思います。

コレがCPAPユーザーの生の声

出演されているのは、タイムマシーン3号・関さん、サバンナ高橋さん、鬼越トマホーク金ちゃんさん、マユリカ中谷さん、空気階段・鈴木もぐらさん、チャンス大城さん。

チャンス大城さんは、先日、ABEMA TVの睡眠時無呼吸症候群の特集でも登場されていたのを確認しています。

忙しい世の中をみんなが乗り越える為には、疲れを取って元気に暮らす必要がある事が、世間一般の共通認識となってきた今、睡眠のクオリティを上げるためにはどうしたら良いかに強い関心を持つようになってきたため、このようにマスコミも特集するようになってきたのでしょう。

イビキをかかなくなれば、睡眠の質が上がってグッスリ寝られるようになり、起きた時の爽快感や日中の眠気の症状がなくなることを、芸人の皆さんが体験談としてしっかり喋られています。

これを聞くだけでも、自分もCPAPやってみたいな、イビキを調べてみたいな、と思うでしょう。

関さんは「これを付けたら人生が変わる」とコメント。

チャンス大城さんは「セリフが覚えられるようになりました」とのこと。睡眠の質が上がったことで、記憶力がアップして良かったですね。

太っている人だけが睡眠時無呼吸症候群になるわけではない

全体的にぽっちゃりした体型の芸人さんが勢ぞろいですが、サバンナ高橋さんはどちらかと言うと痩せ型。

ご自身でも、医師に「高橋さんの顎の形は、無呼吸になるために生まれてきた、天才的な形をしてます」と言われたことを告白。

太っている人だけが睡眠時無呼吸症候群になるわけではないことを伝えられていたのがとても良かったです。

芸人さんごとに使っているCPAPの機械が違うようです

ゲストが愛用のシーパップを持ち寄ってスタジオで披露され、状況に合わせてマスクや機械の調整をしてもらっているのが良く分りました。

タイムマシーン3号・関さん、サバンナ高橋さん、マユリカ中谷さんはフィリップスのドリームステーション。

当院でも取り扱いございます。

その中でも、マユリカ中谷さんは、「ドリームウィスプ ネーザルマスク」という寝返りのうちやすいマスクが処方されているのが印象的でした。

鬼越トマホーク金ちゃんさん、空気階段・鈴木もぐらさんはレスメドの機械。

レスメドはAirSense11という機種が最新機種ですが、空気階段・鈴木もぐらさんが持ってこられているのは1つ前のAirSense10でした。

10と11は、画面がタッチパネルになっていることなど少し違いはありますが、機能面では大差ありません。

マスクは、鈴木もぐらさんは、口と鼻の両方を覆う、フルフェイスマスクを使用されているようです。口呼吸をする癖がある場合は、フルフェイスマスクだと口まで覆ってしまうので空気が逃げることがありません。

チャンス大城さんはF&PのSleepStyleという機種を使用されており、他の方のCPAPよりはややサイズが大きめ。

出た当初はスタイリッシュな見た目で人気になったのと、ボタンの数が少なくて直感的に操作が行えることが高齢者にも使いやすい機種です。

三者三様、様々な治療が行われていることがわかる、とても良い特集でした

テレビでも色々な健康特集が行われていますが、今回の「シーパップ芸人」は、専門家の我々から見ても、100点満点の内容でした。

  • 睡眠時無呼吸症候群がどのような病気なのか。
  • CPAPはどのような使われ方をしているのか。
  • CPAPを使う事で人生が変わるような良さを感じられること。
  • 患者さんによって様々なCPAPを工夫して処方されること。

それがとても伝わってくる内容でしたし、間違った内容も無かったです。おそらく良い医療監修がついていたのでしょう。

来院される患者さん全員に、この回のアメトークを見てもらいたいと思うほど、良い特集でした。

アメトークCLUBは、課金した人だけが視聴できるWEB配信コンテンツなのですが、是非地上波で放送して欲しいです。

皆さんも、興味を持たれましたら当院にご相談ください。

芸人さんたちと同じ治療法を提案させていただきます。

睡眠時無呼吸症候群については、当院のこちらの解説ページをお読みになっていただけたらと思います。

一覧へもどる

INFORMATION

神戸元町呼吸器内科・アレルギークリニック

Tel.078-945-7125

〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目1−2

アクセス
JR元町駅東口を出て徒歩1分
阪神元町駅東改札口を出て徒歩2分
注意事項
※当院はビルの2階から4階ですが、エレベーターがありません。お足元が不自由な場合はご連絡ください。
また、院内ではマスクの装着をお願い致します。お持ちでない場合は、一枚10円で窓口で販売しておりますので、お買い求めください。
診療時間表

pagetop